5/13~5/25 Team GRAPHT Activity Report2017-05-30
5/13~25までのTeam GRAPHTサポートプレイヤー
オーストラリア、メルボルンで開催された、格闘ゲーム大会。
ストリートファイター部門はカプコンプロツアー プレミア大会に指定
ストリートファイターV 日本人選手も多数エントリーがあったトーナメントを制したのは、
前週に韓国で開催された「Fighter’s SPIRIT」で優勝を飾った、RedBull所属ボンちゃんだった。
ゲーム内の調整により弱体化され、プレイヤー自体が少なくなった「ナッシュ」を使うボンちゃんは、
「ラストナッシュ」として海外からも人気がある選手。 準決勝でふ~どを破り、2連続の優勝を飾った。
順位 優勝 ボンちゃん(Redbull)
3位 ふ~ど(GRPT)
7位タイ ゆかどん(YOUDEAL)
9位タイ どぐら(サイクロプス大坂)
13位タイ GO1(サイクロプス大坂)
Saigon Cup 2017 (5/20-21)
ベトナム・ホーチミンで開催された格闘ゲーム大会。
ストリートファイター部門はカプコンプロツアー ランキング大会に指定
ストリートファイターⅤ GO1はウィーナーズで勝ち進むも、ベスト16で台湾のWildTaiwaneseに敗北。
ルーザーズで、かずのこ(GODS GARDEN)とあたり惜しくも敗退。13位タイとなった。
優勝は、BAM9でも優勝をしたボンちゃん。
イタリアのランキング大会、BAM9、Saigon Cupと なんと3週連続の優勝で、
カプコンプロツアーランキングでも2位につける等、大きく順位を上げた。
順位
優勝 ボンちゃん(Redbull)
13位タイ GO1(サイクロプス大坂)
Saigon Cupではストリートファイター シングル以外でもGO1は活躍。 3種目で上位に入った。
ストリートファイター5 3on3
優勝 Team Japan(かずのこ/GO1/立川)
ギルティギア イグザード レベレーター
優勝 GO1
ブレイブルー セントラルフィクション
3位 GO1
その他格ゲー大会 RAGE Vol.4 ストリートファイターV オフライン予選(5/20)
公式URL https://rage-esports.jp/news/rage-vol4-sfv
どぐら(サイクロプス大坂)は奇しくもふ~どと同じ第4タームへ。
対戦の結果ふ~どが勝ち残り。
GRPTサポート選手はふ~どハイタニの2名が予選突破し、 6月10日(土)に開催される本選への出場が決定。
賽[sai](5/20-21)
EVO Japan プレ大会である賽[sai]が秋葉原UDXにて開催された。
今大会ではメイントーナメント 3種目 「GUILTY GEAR Xrd REV2」 「鉄拳7 FATED RETRIBUTION」 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」
サイドトーナメント 3種目 「BLAZBLUE CENTRALFICTION」 「THE KING OF FIGHTERS XIV」 「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」
上記6種目が採用され実施となった。 日本国内だけでなく、
海外からの参加選手もおり、非常にレベルの高い大会となった。
Team GRAPHTサポート選手からは、たぬかな(サイクロプス大坂)が鉄拳部門にエントリー。
奮戦するも、プールA12で有力選手に敗退した。
RPG-KINGDOMはチームメンバーの入替後、初の公式戦への参加に。
両チームともにグループステージは突破するもプレイオフで惜しくも敗退となった。
JCG R6S PC Master Monthly Ops -May-(5/14)
出場チーム: 父ノ背中
イベント・主催大会 Radical Stormerz CUP~ぷよぷよトーナメント~
ラジカルストーマ―ズ主催する大会を実施。
レポートは以下に掲載 http://radicalstormerz.wixsite.com/radicalstormerz/blog
配信出演
ふ~ど/ハイタニ TOPANGA 勝ちたがりTV出演 https://www.openrec.tv/live/UW7PqrmVniL
ハイタニ/ゆかどん YOUDEAL STREET FIGHTER ALLBATTLE http://live.nicovideo.jp/watch/lv297789001?ref=sharetw
どぐら 【スト5】今日を生き抜く為のランクマ!ゲスト「どぐら」【えいた(EITA)】 https://www.youtube.com/watch?v=xaf2KkGammA
KSB2017お疲れ様回! どぐらの部屋第13回 http://live.nicovideo.jp/watch/lv298292337?ref=sharetw RSZ
Nobuo PS4のF1 2016やWRC6、GT6もプレイ!!Calmera 小林洋介の『コバピコ』5月16日回 https://www.youtube.com/watch?v=oPek7fu2x9Y
※上記番組にはTeam GRAPHTとして機材提供を実施しております。
大会結果
格闘ゲーム
カプコンプロツアー Battle Arena Melbourne 9 (5/12-14)オーストラリア、メルボルンで開催された、格闘ゲーム大会。
ストリートファイター部門はカプコンプロツアー プレミア大会に指定
ストリートファイターV 日本人選手も多数エントリーがあったトーナメントを制したのは、
前週に韓国で開催された「Fighter’s SPIRIT」で優勝を飾った、RedBull所属ボンちゃんだった。
ゲーム内の調整により弱体化され、プレイヤー自体が少なくなった「ナッシュ」を使うボンちゃんは、
「ラストナッシュ」として海外からも人気がある選手。 準決勝でふ~どを破り、2連続の優勝を飾った。
順位 優勝 ボンちゃん(Redbull)
3位 ふ~ど(GRPT)
7位タイ ゆかどん(YOUDEAL)
9位タイ どぐら(サイクロプス大坂)
13位タイ GO1(サイクロプス大坂)
Saigon Cup 2017 (5/20-21)
ベトナム・ホーチミンで開催された格闘ゲーム大会。
ストリートファイター部門はカプコンプロツアー ランキング大会に指定
ストリートファイターⅤ GO1はウィーナーズで勝ち進むも、ベスト16で台湾のWildTaiwaneseに敗北。
ルーザーズで、かずのこ(GODS GARDEN)とあたり惜しくも敗退。13位タイとなった。
優勝は、BAM9でも優勝をしたボンちゃん。
イタリアのランキング大会、BAM9、Saigon Cupと なんと3週連続の優勝で、
カプコンプロツアーランキングでも2位につける等、大きく順位を上げた。
順位
優勝 ボンちゃん(Redbull)
13位タイ GO1(サイクロプス大坂)
Saigon Cupではストリートファイター シングル以外でもGO1は活躍。 3種目で上位に入った。
ストリートファイター5 3on3
優勝 Team Japan(かずのこ/GO1/立川)
ギルティギア イグザード レベレーター
優勝 GO1
ブレイブルー セントラルフィクション
3位 GO1
その他格ゲー大会 RAGE Vol.4 ストリートファイターV オフライン予選(5/20)
公式URL https://rage-esports.jp/news/rage-vol4-sfv
どぐら(サイクロプス大坂)は奇しくもふ~どと同じ第4タームへ。
対戦の結果ふ~どが勝ち残り。
GRPTサポート選手はふ~どハイタニの2名が予選突破し、 6月10日(土)に開催される本選への出場が決定。
賽[sai](5/20-21)
EVO Japan プレ大会である賽[sai]が秋葉原UDXにて開催された。
今大会ではメイントーナメント 3種目 「GUILTY GEAR Xrd REV2」 「鉄拳7 FATED RETRIBUTION」 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」
サイドトーナメント 3種目 「BLAZBLUE CENTRALFICTION」 「THE KING OF FIGHTERS XIV」 「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」
上記6種目が採用され実施となった。 日本国内だけでなく、
海外からの参加選手もおり、非常にレベルの高い大会となった。
Team GRAPHTサポート選手からは、たぬかな(サイクロプス大坂)が鉄拳部門にエントリー。
奮戦するも、プールA12で有力選手に敗退した。
FPS
GeForceCUP(5/20) 出場チーム:RPG-KINGDOM、サイクロプス大坂RPG-KINGDOMはチームメンバーの入替後、初の公式戦への参加に。
両チームともにグループステージは突破するもプレイオフで惜しくも敗退となった。
JCG R6S PC Master Monthly Ops -May-(5/14)
出場チーム: 父ノ背中
イベント・主催大会 Radical Stormerz CUP~ぷよぷよトーナメント~
ラジカルストーマ―ズ主催する大会を実施。
レポートは以下に掲載 http://radicalstormerz.wixsite.com/radicalstormerz/blog
配信出演
ふ~ど/ハイタニ TOPANGA 勝ちたがりTV出演 https://www.openrec.tv/live/UW7PqrmVniL
ハイタニ/ゆかどん YOUDEAL STREET FIGHTER ALLBATTLE http://live.nicovideo.jp/watch/lv297789001?ref=sharetw
どぐら 【スト5】今日を生き抜く為のランクマ!ゲスト「どぐら」【えいた(EITA)】 https://www.youtube.com/watch?v=xaf2KkGammA
KSB2017お疲れ様回! どぐらの部屋第13回 http://live.nicovideo.jp/watch/lv298292337?ref=sharetw RSZ
Nobuo PS4のF1 2016やWRC6、GT6もプレイ!!Calmera 小林洋介の『コバピコ』5月16日回 https://www.youtube.com/watch?v=oPek7fu2x9Y
※上記番組にはTeam GRAPHTとして機材提供を実施しております。
記事掲載
ふ〜ど選手のインタビュー記事が掲載されました!ぜひご一読を
どんなレベルのプレイにもヒントはある。
異色のプロゲーマー・ふ~ど 勝利の哲学 https://t.co/5B5BVKcSMG @kai_you_edさんから — Team GRAPHT(GRPT) (@TeamGRAPHT) 2017年5月24日
http://kai-you.net/article/41445
5/26以降の予定
格闘ゲーム ELeague プレイオフ(5/26 ※日本時間5/27 7:00AM~)公式URL http://www.eleague.com/
出場選手:ふ~ど
いよいよプレイオフとなったELeague。 ウィナーズで勝ち残るふ~どは優勝賞金1,500万を手にすることができるのか!
現在最強と言われるPunkをはじめ、超有名選手がしのぎを削るELeagueの最終決戦がいよいよ開始です。
Combo Breaker(5/26-5/28)
公式URL https://combobreaker.org/
出場選手:どぐら、GO1、ゆかどん
3月から続くカプコンプロツアー コンボブレイカーでいったん落ち着くというプレイヤーも多いかと思います。
5月31日にアップデートが決まった MOBA 大会 LJL Summer Split 開幕(6/2-8/16)
公式URL https://jp.lolesports.com/
Rampge/Rascal Jester いよいよLJL Summerが開始です。 LEAGUE3連覇を目指すRampageに対し、
DFMをはじめとするチームがどのように対抗するのか。
また、今期よりLJLに昇格したBurning COREがどういった戦いをするのか、見ものです。
イベント出演 RAZERZONE 名古屋出張イベント(6/3)
つくも名古屋1号店でイベントを実施。 Rampage ゆとりもやし選手が出演