SUPPORT
プレイヤー

TEAM GRAPHT
ゲームシーンが活性化するように、活動をする様々なプレイヤー=シーンを創るクリエーターをとらえ、そのクリエーターがより、活動に集中できる環境づくりを行います。 手がかかること、苦手なこと、やり方がわからいないこと。よりクリエーターがシーンを作ることに集中できるために継続したお手伝いをしています。

MOV
闘劇 ストリートファイターIII3rd部門 4度制覇等(2006,2008,2010,2012)、10年以上にわたり格闘ゲーム「ストリートファイターシリーズ」でトッププレイヤーとして活躍。 操作精度の高さとメンタリティの強さを併せ持ち、格闘ゲームにおいて数々の世界タイトルを獲得している。 カプコンプロツアーに積極的に参加をし、カプコンカップへの出場をめざすすし実力とともに、国内外にファンも多く プレイヤーとしての実績もさることながら、ゲーマーズシェアハウスのプロデューサーとして次世代の人材を育成するなど、格闘ゲーム界を牽引する存在である。

父ノ背中
ユービーアイソフトの FPS タイトル、『Rainbow Six Siege』を中心に活動をするマルチゲーミングチーム。 2019 年のシーズン 9 からはプロリーグに復帰を果たし、 国内トップリーグで活躍をする。 大会やイベントへの参加だけでなく、 ストリーミング配信や動画配信を積極的に行っており、e-Sports 発展のた めに日々活動をしている。


G-STAR GAMING
グラビアアイドル、倉持由香さんがプロデュースを務める ゲーミングチーム「G-STAR Gaming」。 「女子プレイヤーが輝ける場所を作りたい」「女子ゲーマー 全体の地位を上げたい」を目標に活動しています。

YUNOCY
G-star Pro. 所属 ゲーム大好き、 ちょっとエッチな女の子 をコンセプトに活躍をす るグラビアアイドル 暇さえあれば、 ゲームをし続けるほど ゲーム愛が深い、「ガチゲーマー」

よしもとゲーミング
YOSHIMOTO Gaming は芸能事務所では初となる eスポーツプロチームです。 タレントマネジメントをはじめ、エンタテイメントに関 わる企画・制作・流通・育成・PRなど国内、海外で展 開する事業プラットフォームを、eスポーツにおける様々 な事業領域に活用することでビジネスエコシステムを構 築し、日本のエンタテインメント界における新たな産業 創出に寄与しくことを目指す。